「住む」より「楽しむ」BESSの家

「BESSの家」公式noteです。未来の暮らしや、生き方が楽しくなるお話をしていきます…

「住む」より「楽しむ」BESSの家

「BESSの家」公式noteです。未来の暮らしや、生き方が楽しくなるお話をしていきます。 個性的な木の家はどう生まれるか。てまひまかけて暮らす家族のストーリーとは。 テーマも豊かに、めざすのは「おもしろくて、ためになる」noteです。

リンク

ウィジェット

マガジン

記事一覧

「好きなものに囲まれて暮らす」ログハウスでのヴィンテージライフ~7/28発売 Lightning 9月号 ユーザー取材 現場レポート~

アメリカンカルチャーをベースとしたライフスタイルマガジン「Lightning」。 今回は9月号(7/28発売号)でBESSユーザーを取材していただきましたので、その裏側を紹介しま…

【自然体でいられる家】自社の家を建てた社員に洗いざらいインタビューしてみました #04・G-LOG なつ

『自分で暮らしてみて、「自然体でいられる家」というのは本当にそうだなと実感します』と語るのは、BESS熊谷のHN(BESSの家づくりをナビゲートする営業スタッフ)勝元さん…

7/22-23は代官山へ!移住をテーマにしたマルシェイベント【KOMORO MIN. FINE MARKET&TALK 】開催します

信州・小諸で話題の人・モノ・スポットが代官山に集結! 2023年7月22日(土)・23日(日)に、代官山BESS MAGMAにて、BESSと長野県小諸市とフリーマガジン「メトロミニッツ…

この不便さが、愛おしい。自由な発想と愛情で育む暮らし。【BESSに暮らす人#04】

個性豊かな木の家のBESSの暮らしってどんな感じ? BESSユーザーの暮らしを紹介する【BESSに暮らす人】 暮らし方や個性はさまざまだけど、BESSユーザーに共通するのは「何…

「好きなものに囲まれて暮らす」ログハウスでのヴィンテージライフ~7/28発売 Lightning 9月号 ユーザー取材 現場レポート~

「好きなものに囲まれて暮らす」ログハウスでのヴィンテージライフ~7/28発売 Lightning 9月号 ユーザー取材 現場レポート~

アメリカンカルチャーをベースとしたライフスタイルマガジン「Lightning」。
今回は9月号(7/28発売号)でBESSユーザーを取材していただきましたので、その裏側を紹介します!

「子供を育てるなら自然材に囲まれた家がいいと思っていました」

今回取材に伺ったのは、茨城県の土浦市で12年前に「COUNTRY LOG」に暮らし始めた Sさん。
普段は土浦市でアメカジショップ「デルボマーズ」「ウ

もっとみる
【自然体でいられる家】自社の家を建てた社員に洗いざらいインタビューしてみました #04・G-LOG なつ

【自然体でいられる家】自社の家を建てた社員に洗いざらいインタビューしてみました #04・G-LOG なつ

『自分で暮らしてみて、「自然体でいられる家」というのは本当にそうだなと実感します』と語るのは、BESS熊谷のHN(BESSの家づくりをナビゲートする営業スタッフ)勝元さん。

社員BESSユーザー紹介企画、今回はG-LOG なつに暮らす勝元さんのインタビューをお届けします!

ーBESSに入社したきっかけを教えてください。

「好きなことを仕事にしたい」という思いがあって、前職はバイクの買取、販売

もっとみる
7/22-23は代官山へ!移住をテーマにしたマルシェイベント【KOMORO MIN. FINE MARKET&TALK 】開催します

7/22-23は代官山へ!移住をテーマにしたマルシェイベント【KOMORO MIN. FINE MARKET&TALK 】開催します

信州・小諸で話題の人・モノ・スポットが代官山に集結!
2023年7月22日(土)・23日(日)に、代官山BESS MAGMAにて、BESSと長野県小諸市とフリーマガジン「メトロミニッツ」によるイベント、「KOMORO MIN.」(コモロミニッツ)を開催します!

ワークショップや移住や暮らしをテーマにしたトークセッションも楽しめるマルシェイベントです。
当日は3つの楽しいコンテンツが勢ぞろい!

もっとみる
この不便さが、愛おしい。自由な発想と愛情で育む暮らし。【BESSに暮らす人#04】

この不便さが、愛おしい。自由な発想と愛情で育む暮らし。【BESSに暮らす人#04】

個性豊かな木の家のBESSの暮らしってどんな感じ?
BESSユーザーの暮らしを紹介する【BESSに暮らす人】

暮らし方や個性はさまざまだけど、BESSユーザーに共通するのは「何気ない今日をおもしろがろうというポジティブなパワー」。そんな生き方や価値観をもっとたくさんの人に知ってもらい、それぞれの”おもしろい未来”ってなんだろう?と考えるきっかけになればと思います。

4回目の今回は、自由な発想と

もっとみる